広告 和歌山県 寺院

三重塔がそびえる【那智山青岸渡寺】の御朱印・駐車場・境内の見どころについて

2023年8月22日

スポンサーリンク

【那智山青岸渡寺】

三重塔と那智の滝

和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山ひがしむろぐんなちかつうらちょうなちさんにある青岸渡寺せいがんとじは、天台宗の寺院です。

隣接する「熊野那智大社」を参拝したら、こちらの寺院を参拝する方が多く、境内には那智の滝をバックに三重塔を撮影できるスポットもあります。

本記事で分かること

  • アクセス
  • 駐車場
  • 御朱印
  • 基本情報
  • 境内の見どころ
  • 所要時間
  • 関連記事
ミリ単位
それでは参りましょう!
スポンサーリンク

青岸渡寺へのアクセス情報

  青岸渡寺へのアクセス
所在地 〒649-5301
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山ひがしむろぐんなちかつうらちょうなちさん8
電話番号 0735-55-0001
営業時間 7時~16時30分
電車 【最寄駅】
JR紀勢本線「紀伊勝浦駅」
バス 【熊野御坊南海バス】
「紀伊勝浦駅」

|約30分・片道630円(往復券1,100円)

「那智山」下車 参道入り口徒歩すぐ
【名古屋方面】
「名古屋亀山線/東名阪自動車道」経由
約3時間30分(237km)

【大阪方面】
「松原那智勝浦線」経由
約3時間50分(242km)

「国道168号」経由
約4時間(208km)
※グネグネ道多め
公式サイト 那智山青岸渡寺

【おすすめ】駐車場情報

青岸渡寺周辺には、いくつかの駐車場が点在していますが、この記事ではおすすめの駐車場を2ヶ所ご紹介します。

おすすめ①「那智山観光センター 大駐車場」

那智山観光センター

1つ目におすすめしたい駐車場は、「那智山観光センター 大駐車場」です。

こちらの駐車場をおすすめする理由は、熊野那智大社の参道入口から近いという点と、平常時は無料で停められる点、この2点が優れているからです。

他の周辺駐車場は、有料のところが多いので、無料で利用できる点はかなり魅力的です。しかし、繁盛期(GWやお盆など)になると駐車料金(500円)が発生する点には注意が必要です。

  那智山観光センター 大駐車場
駐車時間 8時30分~16時30分
駐車料金 平常時:無料
繁盛期:500円
駐車台数 普通車:約70台
休業日 年中無休

おすすめ②「青岸渡寺駐車場」

青岸渡寺 駐車場

2つ目におすすめしたい駐車場は、「青岸渡寺駐車場」です。

こちらの駐車場をおすすめする最大の理由は、参道入口から続く467段もの石段を上らなくていい!これに尽きます。

駐車場から徒歩約3分で、青岸渡寺本堂に到着するので、体力的にもかなり楽です。その代わり通行料として800円がかかってきます。他の駐車場料金が平均500円ということもあって、少し割高にはなってしまいますが、石段をスルーできるだけでもかなりの利点です。

467段も上るのは体力的に厳しいと感じられる方は、こちらの駐車場を利用しましょう。また夏場の猛暑日には熱中症の恐れもあるので、そういった場合もこちらの駐車場をおすすめします。

  青岸渡寺駐車場
駐車時間 7時~17時
通行料 800円
※駐車料金含む
駐車台数 普通車:約80台
休業日 年中無休
ミリ単位
「特P」で駐車場を事前予約しませんか?
  • 予約制だから確実に駐車できるので、駐車場を探し回る必要がありません。
  • さらにオンライン決済なので、面倒な清算も不要です。

\こちらから駐車場を検索!/

\レンタカーの格安予約ならこちら!/

\夜行バスの格安予約ならこちら!/

青岸渡寺で拝受できる御朱印

ご本尊御朱印

青岸渡寺の御朱印

こちらは、青岸渡寺で拝受できる「西国三十三所御朱印帳」に記帳していただいたご本尊御朱印になります。

こちらの他に、3種(御詠歌御朱印・大黒天堂御朱印・圓通殿御朱印)の御朱印も拝受できます。

ご本尊御朱印
受付場所本堂内
初穂料300円
拝受形式直書き
受付時間7時30分~16時30分
ミリ単位
書き置き御朱印の保管は「書き置き用御朱印帳」がオススメ!

\御朱印を差し込むだけなので超簡単!/

西国三十三所観音霊場納経帖

こちらは、青岸渡寺の本堂内でのみ拝受できる「西国三十三所観音霊場納経帖」になります。

こちらの他にも、数種類の御朱印帳が拝受できます。

西国三十三所観音霊場納経帖
受付場所本堂内
初穂料1,800円(御朱印代込み)
受付時間7時30分~16時30分
ミリ単位
御朱印帳を持ち歩くときは、ケースカバーがオススメ!

\御朱印帳を汚さず・傷つけず大切に保管!/

\御朱印帳を持ち歩く時の必需品!/

青岸渡寺の散華

青岸渡寺の散華

こちらは、青岸渡寺の散華になります。

本堂内で御朱印を拝受すると、散華も無料でいただくことができます。

散華

散華とは「蓮華の花びら」を模した紙のお守りのこと。

受付場所

本堂

御朱印の授与は、本堂内で行われています。

青岸渡寺の基本情報

  青岸渡寺の基本情報
正式名称 那智山なちさん 青岸渡寺せいがんとじ
山号 那智山
宗派 天台宗
本尊 如意輪観世音菩薩にょいりんかんぜおんぼさつ
創建 仁徳にんとく天皇治世(4世紀)
開基 裸形上人らぎょうしょうにん
ご利益 諸願成就・延命長寿・智慧
金運向上 他
スポンサーリンク

境内の見どころ

那智山参拝道案内マップ

那智山参拝道案内マップ

神門

神門

熊野那智大社の神門を抜けると、青岸渡寺の本堂に出ます。

熊野那智大社」については、下掲の記事をご覧ください。

合わせて読みたい
熊野三山【熊野那智大社】の御朱印・駐車場・境内の見どころについて

続きを見る

手水鉢

手水鉢

こちらは青岸渡寺に設置されている手水鉢ちょうずばちです。

本堂「如意輪堂」

本堂

こちらは本堂「如意輪堂にょいりんどうになります。

天正18年(1590年)、豊臣秀吉の命により豊臣秀長によって再建され、桃山時代建築としては南紀で一番古い建造物です。

ご本尊

如意輪観世音菩薩

本尊如意輪観世音菩薩(秘仏)とは、如意輪、あるいは如意輪王と訳されています。この菩薩は、意のままに無数の珍宝を出すといわれ、いわゆる如意宝珠の三昧に住し、つねに法輪を転じて有情を摂化し、富貴、財産、智慧、勢力、威徳等願うままに授け与うるが故に、かように名づけられたと云いつたえられています。 
六道中で天上界を化導せられると信じられています。

出典:熊野三山協議会公式サイト

水子堂

こちらは水子堂みずこどうです。

本尊には「如意輪観音菩薩」が安置されており、水子になられた霊を慰めるために建立されました。

宝篋印塔

宝篋印塔

こちらは、宝篋印塔ほうきょういんとうです。

宝篋印塔は鎌倉時代・元享げんこう2年(1322年)に建立された日本最古の宝篋印塔です。

梵鐘

梵鐘

こちらは、梵鐘つりがねです。

梵鐘は1342年に建立され、その時代より那智の山々に時を知らせる鐘の音が鳴り響いています。

ミリ単位
現在でも毎朝7時に鳴鐘されているそうですよ。

大黒天堂「如法堂」

大黒天堂「如法堂」

こちらは大黒天堂「如法堂にょほうどうです。

大黒天堂「如法堂」には、七福神が祀られています。

御本尊ご利益
大黒天財福・商業を司る
弁財天諸芸・財福を司る
毘沙門天諸々の守護を司る
恵比須海運・漁業を司る
福禄寿福寿・宿曜を司る
寿老神延命・長寿を司る
布袋尊福徳・円満を司る
ミリ単位
大黒天堂「如法堂」の御朱印は、本堂「如意輪堂」内で拝受できます。

三重塔「圓通殿」

三重塔と那智の滝

こちらは三重塔「圓通殿えんつうでんです。

美しい朱塗りの三重塔と落差133mと一段の滝としては日本一である那智の滝を拝める構図は、那智山を代表する有名な撮影スポットになっています。

那智山青岸渡寺の三重塔は、500年前に制作された「那智参詣曼荼羅」にも描かれています。戦国時代(1467-1603)の内戦のさなか、1581年に焼失しましたが、1972年に再建されました。各階に異なる仏の像が安置されていて、1階には那智の滝にまつわる多くの伝説に登場する不動明王。2階には西方の極楽浄土に住まう阿弥陀如来。3階には慈悲の菩薩である飛瀧権現本地千手観音が祀られています。また、仏教壁画も塔の各階の壁を彩っています。塔の上からは、那智の滝や太平洋を望む事ができます。

出典:那智勝浦観光サイト
  青岸渡寺三重塔の情報
所在地 〒649-5301
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山ひがしむろぐんなちかつうらちょうなちさん68
電話番号 0735-55-0001
営業時間 8時30分~16時
休業日 年中無休
拝観料 大人:300円
小人:200円
※身体障者割引有り(無料)
公式サイト 那智山青岸渡寺
ミリ単位
三重塔「圓通殿」の御朱印は、本堂「如意輪堂」で拝受できます。

青岸渡寺の所要時間

青岸渡寺の参拝所要時間は、

  • 青岸渡寺駐車場利用

  →約30分

  • 那智山観光センター大駐車場利用

  →467段の石段を上るのに約15分はかかるため、約45分

  • 那智山観光センター大駐車場利用して熊野那智大社も合わせて参拝

  →467段の石段(約15分) + 熊野那智大社(約15分) + 青岸渡寺(約30分) = 約60分

青岸渡寺から徒歩で約10分、車で約4分のところに鎮座する「熊野那智大社別宮 飛瀧神社」の参拝も予定されている方は、余裕を持って約2時間はみておいた方が良いと思います。

ミリ単位
ホテル予約は「Trip.com(トリップドットコム)」がオススメ!

こんな方におすすめ

  • とにかく航空券やホテルを格安で済ませたい!
  • 数多くの宿泊施設と比較して決めたい!
  • お得なキャンペーンやクーポンが充実しているサイトを探している。

\宿泊予約はこちらから/

スポンサーリンク

関連記事

最後に、熊野三山に関連する記事をまとめて載せておきますので、合わせて読んで頂けたら幸いです。

参拝順序
【永久保存版】よみがえりの聖地・熊野三山の正しい参拝順序について徹底解説!

続きを見る

御朱印
よみがえりの聖地【熊野三山】の三社で拝受できる御朱印を徹底解説!

続きを見る

熊野本宮大社
よみがえりの聖地 熊野三山【熊野本宮大社】の御朱印・駐車場情報・境内の見どころについて

続きを見る

熊野速玉大社
熊野三山【熊野速玉大社】の御朱印・駐車場・境内の見どころについて

続きを見る

熊野那智大社
熊野三山【熊野那智大社】の御朱印・駐車場・境内の見どころについて

続きを見る

飛瀧神社
日本一の滝【那智の滝】をお祀りする熊野那智大社別宮・飛瀧神社について

続きを見る

阿須賀神社
熊野信仰の重要拠点【阿須賀神社】の御朱印・駐車場情報・境内の見どころについて

続きを見る

神倉神社
ゴトビキ岩からの絶景!【神倉神社】の御朱印・駐車場・境内の見どころについて

続きを見る

玉置神社
熊野三山の奥の院【玉置神社】の御朱印・アクセス・駐車場・境内の見どころについて

続きを見る

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ミリ単位

初めまして!当ブログ管理人のミリ単位と申します。突然ですが皆様にとって、神社仏閣はどのような存在でしょうか?身近にあって、身近じゃないような、、、初詣は行くけどそれ以上は・・・といった方が多いのではないでしょうか。当ブログでは、そのような方も含めて、神社仏閣に興味を持って頂ける、その第一歩になれるようなブログを目指しております。

-和歌山県, 寺院